たしなむ

たしなむ
I
たしなむ【嗜む】
(1)芸事などを習って身につける。

「お茶を~・む」

(2)好んで親しむ。 好んで熱心にする。

「酒は~・む程度」「この道を~・む人は…詠み捨つること侍るべからず/毎月抄」

(3)自分のおこないに気をつける。 つつしむ。

「我が身を~・む」「飾厲は~・ましめと云そ/蒙求抄」

(4)ふだんから心がけておく。 用意しておく。

「自然鬚を剃らうと思うて, 某(ソレガシ)は剃刀を~・うだ/狂言記・六人僧」

(5)きちんとした身なりをする。

「俄に~・む衣紋付/浄瑠璃・博多小女郎(上)」

II
たしなむ【窘む】
〔形容詞「たしなし」の動詞形〕
※一※ (動マ四)
苦しむ。 困窮する。 苦労する。

「陸海(クヌガウミ)に~・み, 風に櫛(カシラケズ)り雨に沐して/日本書紀(欽明訓)」

※二※ (動マ下二)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • — 【기】 즐기다 (즐기거나 좋아함) (本音은 시) 口부 10획 (총13획) to be fond of; have weakness for; delight in; relish; like; addict シ·たしなむ 嗜僻 (기벽) 치우쳐 좋아하는 버릇 嗜酒 (기주) 술을 좋아함 嗜好 (기호) 음식물이나 어떤 일에 대하여 즐기고 좋아함 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”